-
都市開発設計の
おしごとAbout us
都市開発設計は「安⼼を⽀え、ミライを繋ぐ。」会社として、社会の重要なインフラ設備の調査、設計、メンテナンスを行なっています。
-
橋・道路の設計業務
パソコンを使用し、
CADや専用ソフトを
使った業務私たちの仕事は、パソコンを使うことが多く、CADや専用のソフトを駆使して行うこととなります。
私たちと一緒に仕事を行う場合、これらを使用するスキルが必要となりますが、覚えたり、操作する意欲があれば、他のメンバーと一緒に業務を進めるため、互いに協力しあって学んだり、スキルアップできます。
-
入社後のイメージ
若手技術者:
CADや専用ソフトの使い方、橋梁・道路工事における計画・設計のいろはが習得でき、地図に残る仕事の実感を得られる。
中堅技術者:
全国のいろいろな地域の物件に携わることができ、自身の持っている技術力を思う存分発揮できる。その過程で、より高度な資格取得にもトライできる。 -
身につくスキル
CAD利用技術
RCCM
技術士補
1・2級CAD利用技術検定
土木設計技士
准橋梁点検技術者
ある1日のスケジュール
-
8:20
出社
朝礼前に身の回りや共有部分のお掃除をします。気持ちもすっきり。
8:25
朝礼+ラジオ体操
全体的なお知らせや、外出などの報告をします。みんなの大体の行動は頭に入れて。
8:30
午前の業務開始
社内グループウェア上のお知らせやメールチェック。
8:40
週初めの部単位ミーティング
月曜日には先週の作業状況や今週の作業調整を部単位で実施しています。
9:00
担当設計業務
CADを使用して計画図面を作成し、設計ソフトで構造計算などを進めます。
12:00
昼食
日替わり宅配弁当も頼めます。また、コンビニも近いのでお弁当がなくても大丈夫。
13:00
午後の業務開始
14:00
役所訪問
担当している業務の設計状況報告や計画設計作業を進める上での条件を打合せします。
15:00
報告書作成
打合せ内容の記録簿を作成し、役所担当者および上司に打合せ内容を報告。
17:30
退勤
繁忙期でなければ、できるだけ早く帰るように努めています。
-
朝礼後のラジオ体操は、巷で大人気の”体操ブーブー(ラジオ体操第一)”君が元気な掛け声と、いつもの音楽とともに引っ張ってってくれます。
朝から元気がみなぎりますよ。
ぶーぶー社内ではほとんど座りっぱなしで、モニターとのにらめっこが続きます。
CADと専用ソフトを駆使して設計し、目的の構造物を仕上げていきます。
この辺りは技術者だけの特典です。結果、良い成果品を納めて地域の安全・安心に貢献できることへの充足感も得られ、幸福度maxかな。
-
橋・道路の点検調査業務
パソコンを使用し、
CADや専用ソフトを
使った業務橋や道路の点検業務は、既存の交通インフラの健全性と安全性を確保するために⾏われる重要な活動です。
安全性を確保し交通の円滑な流れを維持するために役⽴ちます。
定期的な点検によって構造物の健全性を保ち、⻑期にわたる安全な利⽤を実現することが⽬指されます。
サポート職からの採⽤も⾏なっており、はじめは先輩社員への同⾏から覚えていただけます。
-
入社後のイメージ
若手技術者:
橋梁点検の目的や制度、点検内容および方法などについてひととおりレクチャーした後、現場に出て実際の点検作業を実施。実際の橋梁における損傷とマニュアルの事例と比較しながら理解することで点検技術の向上が図れる。
また、CADや専用ソフトの使い方、診断を踏まえた点検技術を習得できる。その過程で各種資格も習得でき、自身もスキルアップし成長できる。
中堅技術者:
点検技術のスキルアップはもとより、損傷原因や損傷メカニズムを点検結果から推測し、損傷診断技術の習得ができる。
その過程でより高度な資格習得もトライできる。 -
身につくスキル
CAD利用技術
橋梁診断技術者
ふくしまME(保全)
1・2級CAD利用技術検定
ふくしまME(基礎)
橋梁点検技術者
ある1日のスケジュール
-
8:00
現地到着
夏場の橋梁点検など現場作業は熱中症の危険があるため早出し、気温の低いうちに作業を行うようにしています。
8:10
KY(危険予知)活動
交通規制班や橋梁点検車操作班たちと、本日の作業の連携を確認します。点検中に交通車両が突っ込んできて事故など起きないように。
8:15
担当点検業務
現地に移動して橋梁点検を行います。橋梁点検車や高所作業車なども必要に応じて使用します。
12:00
昼食
現地での作業時は、美味しそうな食堂を事前に調べてがっつりいただきます。午後の点検に備えてエネルギー充填です。
13:00
午後の業務開始
必要な点検個所を、小さなものも見逃さないよう細心の注意を払って点検します。
この結果が当該橋梁の寿命を伸ばすと思えば、多少きつくても楽しいですね。17:00
作業内容整理
当日の点検内容や撮影した写真などは当日のうちに整理します。後でまとめてやると分からないところや間違いが生じやすいので。
17:30
退勤
繁忙期でなければ、できるだけ早く帰るように努めています。
-
現地調査点検を始める際のKY活動は、事故を起こす可能性を出来るだけ小さくし、安全に作業するのに大変役立ちます。
また、作業の手順を再確認することで作業効率も上がりますので、当社では必ず行っています。本日は、橋梁点検車を使用しての桁下および橋脚部の点検作業です。
フルハーネス仕様の安全帯を着用、安全を確保し、水冷ジャケットも着用して熱中症対策も万全です。
いってらっしゃーい。
-
営業職
顧客の要望に基づいて、
提案書や⾒積もり
を作成顧客との関係を築き、プロジェクトの受注や新規ビジネスの獲得に努める重要な役割を担っています。
設計チームやプロジェクトマネージャーと連携し、提案内容の技術的な側⾯をサポートし顧客のニーズに対応するカスタマイズされた提案を提供する仕事です。
-
入社後のイメージ
若手:
自社の営業メニュー理解と入札の流れの把握、契約関係の理解を得られる。
入札システムを使用しての入札や入札会場での紙入札などを経験でき、この業界の公共事業に対する理解を深められる。
また、同業他社とのコミュニケーションは必須であり、コミュニケーションスキルは格段にレベルアップする。
中堅:
営業での業務積算スキルが上がることで、入札の優位性を確保し業務獲得成績もあがり会社への貢献度があがる。結果、会社からの信頼がえられ、自身の幸福度もあがる経験を得られる。 -
身につくスキル
コミュニケーション力
鈍感力
グルメ力
MSオフィス
スペシャリスト社会保険労務士
ある1日のスケジュール
-
8:20
出社+社内清掃
朝礼前に身の回りや共有部分のお掃除をします。気持ちもすっきり。
8:25
朝礼+ラジオ体操
全体的なお知らせや、外出などの報告をします。みんなの大体の行動は頭に入れて。
8:30
午前の業務開始
社内グループウェア上のお知らせやメールチェック。
8:40
営業ミーティング
必要な時に入札案件の積算結果を踏まえて社内ミーティングを行います。
9:00
内業
HPや電子新聞などのツールを使用して発注状況の確認。これまでの入札結果の整理などをします。
12:00
昼食
日替わり宅配弁当も頼みますが、午後は外出することが多く各地のおすすめ店でのグルメ三昧です。
13:00
午後の業務開始
役所訪問など
弊社で契約している業務の担当者や上司などにヒアリングをして、業務の進め方などちょっとした問題があるようなら、速やかに業務の方へ報告し対処してもらう。
また、発注状況の確認や新規業務の仕掛けなどもやっていきます。17:00
報告書作成
本日の営業活動の報告書を作成し、何か問題になりそうなことがあれば担当者たちとミーティングを行います。
17:30
退勤
繁忙期でなければ、できるだけ早く帰るように努めています。
-
発注業務の積算は入札方式においては必須であり、その精度を出来るだけ高める必要があります。
そのため、各発注組織から出ている積算基準を熟読し、積算ソフトを駆使して業務価格を積算することが必要です。最後はやっぱりグルメ関係です。
この業界の営業マン、みんな食通です。良くいく役所の周りにはお気に入りの食事処を抱えています。
美味しいもの食べたいときは、是非、営業さんに聞いてみてください。